どうもみなさん、ゆうやです(^ ^)
クリスマスになるとホームパーティーにお呼ばれして、料理を持ち寄るとき何にすればいいだろう・・・と困ってしまいますよね。
お呼ばれして嬉しいのは嬉しいのですが、なにをもっていったら喜んでもらえるのか、と考え出したら余計困ってしまいます。
というわけで今回は、そんな持ち寄りパーティーにおすすめな料理を紹介していきます!
よければ最後まで閲覧どうぞ♪
スポンサーリンク
気になるタイトルからどうぞ!
持ち寄りパーティーの料理で注意することとポイントは?
クリスマスのホームパーティー料理で持ち寄る際に注意することやポイントは、大きく分けて3つあります。
どれも簡単なのですが、見落としがちなのでそちらも紹介していきますね。
料理の担当を決める
お呼ばれされたときに、ある程度は担当を決めておきましょう。
決まっていないと、参加者ほとんどがメインデッシュなんてこともあるので、しっかりと確認しておきましょうね(^ ^)
鮮やかな料理やクリスマスらしい料理をチョイス
パーティーなのでより楽しむために、見た目は鮮やかな料理やクリスマス感を出してあげましょう。
下記で解説しますが、クリスマスということでローストビーフを選んだほうがクリスマス感は演出されますね。
量は人数分より多めに用意
仮に4〜5人集まるクリスマスパーティーの場合は、5人前以上用意したほうが良いです。
多めに用意した料理は残っても持ち帰れば良いだけですが、足りなくなった場合は用意するのは難しいので、人数分より多めに持っていきましょう。
上記の3点をしっかり守れば、パーティー料理で喜ばれること間違いなしです♪
クリスマスの持ち寄りおすすめの一口サイズ料理、カプレーゼ!
出典:cookPad
切って並べるだけの簡単なカプレーゼはパーティーにぴったり!
トマト、バジル、オリーブオイルの組み合わせは誰からも愛される料理ですね。
- 材料(2人分)
- トマト:1個
- モッツァレラチーズ:1個
- バジル:適量
- エクストラバージンオリーブオイル:適量
- 塩胡椒:適量
バジルは乾燥より、フレッシュのほうが香りも良いのでフレッシュバジルをおすすめします。
オリーブオイルも、エクストラバージンオリーズオイルのほうが美味しいですよ。
アボカド生ハム巻き
出典:excite
アボカドを生ハムでクルッと巻いた可愛らしい一品。
そのまま食べても美味しいのですが、オリーブオイルと醤油で作るお手軽ソースで二度楽しめますね♪
- 材料(2人分)
- アボカド:1個
- レモン汁:適量
- 生ハム:8枚
- 胡椒:適量
- エキストラバージンオリーブオイル:大匙1/2
- しょうゆ:大匙1/2
生ハムの塩気が濃厚なアボカドで包んでくれて、美味しそうですね!
サーモンのカナッペ
出典:Nadia
スーパーで売られているサーモンをハーブと一緒にマリネ(漬け込み)してクラッカーの上に乗せるだけでオシャレな料理の完成!
ハーブはディルという魚介系に相性の良いハーブを使用しています。
- 材料(6人分)
- 生食用サーモン:100g
- 紫玉ねぎ:1/4個
- レモン:1/4個
- オリーブオイル:小匙2
- ディル:2本
- 塩胡椒:少々
- 飾り用レモン(輪切り)
- クラッカー:6枚
ディルの用意が難しい!という方は、スモークサーモンを使用しても面白そうですね。
スポンサーリンク
クリスマスの持ち寄りにおすすめ、切り分けも簡単!ブッシュドノエル風ミートローフ!
出典:excita
クリスマスの定番メニュー、ミートローフをブッシュドノエル風にした季節感満載の料理。
見た目の迫力で場は盛り上がりますし、切り分けも簡単なのでパーティにもってこいですね。
- 材料
- 合挽き肉:350g
- 玉ねぎ:1個
- 牛乳:80ml
- パン粉:40g
- 卵:1個
- 塩胡椒:適量
- ナツメグパウダー:小匙2
- ゆでたまご:5個
- さやいんげん8本
- 人参:1本
- 水煮コーン:60g
- ベーコン:4枚
- <マッシュポテト>
- じゃがいも:3個
- 生クリーム:70ml
- 塩胡椒:適量
- マヨネーズ:大匙1
- ブロッコリー:1/2房
- プチトマト:6個
材料は多いですが、1つずつ見てみると冷蔵庫にあるものなので準備は案外簡単にできちゃいます。
ギリシャ風野菜のオーブン焼き
出典:Nadia
こちらはギリシャの家庭料理、ブリアムです。
調理時間はかかりますが、家庭料理だけあってほとんどオーブンに任せて大丈夫な簡単料理。
好みの分だけスプーンなどで取り出したり、作り置きもできるのでおすすめです(^ ^)
- 材料(4人分)
- じゃがいも:2個
- なす:1本
- ズッキーニ:1本
- 玉ねぎ:1/2個
- パプリカ:1/2個
- 人参:1/2本
- いんげん:4本
- にんにく:1片
- トマト:1個
- オリーブオイル:大匙1
ローストビーフ
出典:cookpad
クリスマスの定番中の定番ですよね(^ ^)
ワインとの相性も抜群で、作るのも手間いらず!
- 材料
- 牛もも肉:400g
- <下味>
- 塩胡椒:適量
- その他スパイス:適量
- <ソース>
- 玉ねぎ1/4個
- 水:大匙3
- 砂糖:大匙2
- 醤油:大匙2
- ポン酢:大匙2
- ガーリックパウダー:適量
レシピでは玉ねぎとお水をミキサーにかけていますが、ミキサーがない方は玉ねぎをみじん切りしても、食感が残るので良さそうですね。
クリスマスの持ち寄りホームパーティー料理をふりかえってみて!
今回の記事では、クリスマスの持ち寄りパーティーにおすすめな料理を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
どれも美味しそうですが、作るのも簡単なので是非クリスマスパーティーに役立ててください!
今回紹介した料理以外にも注意点とポイントをしっかり抑えれば、かならず盛り上がる料理ができますので、作ってみてくださいね。
最後まで閲覧ありがとうございました、また次回お会いしましょう♪
スポンサーリンク