どうもみなさんゆうやです(^ ^)
10月31日のマツコの知らない世界では『宮田宣也』さんが出演しますね。
放送では日本の心を救うためにお神輿を担ぎ続けていて、マツコさんもお神輿を担いで『痛いわ!』と叫んでいました笑
今回の記事ではそんな宮田宣也さんを紹介していきます!
よければ最後まで閲覧どうぞ♪
スポンサーリンク
気になるタイトルからどうぞ!
マツコの知らない世界出演!宮田宣也のプロフィール
- 名前:宮田宣也(みやた のぶや)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 年齢:29歳
- 出身高校:桐蔭学園
- 最終学歴:筑波大学大学院
- 職業:神輿職人
※2017年10月31日現在
イケメンですね〜!
そして学歴も意外と高学歴、桐蔭学園の偏差値は62〜65で過去には織田裕二さんなども卒業していました。
筑波大学の偏差値は55〜67、過去の卒業生も有名人が多数卒業していました(^ ^)
やはり有名な大学をでているので、有名な企業に就いて趣味でお神輿かと思いきや、職業が神輿職人!
なぜ宮田宣也さんは神輿職人になったのでしょうか?
宮田宣也の経歴の経歴は?神輿を担ぐキッカケも!
宮田宣也さんの大学院時代は、遺伝子操作や細胞培養などを使用して生体をあつかうバイテクノロジーを研究していました。
そんな宮田宣也さんが神輿を担ぐキッカケになったのは、東日本大震災でした。
宮田宣也さんも、たまらず復興活動をするようになり支援物質を積んで東北地方へ。
そこで宮城県石巻市で神輿を作成したり、現地を盛り上げるためにお神輿を担ぎ現地を盛り上げます。
そのとき宮田宣也さんは『みんなで心を1つに神輿を担いで感動を呼び起こす神輿のチカラに賭けてみよう』
と感じ、就職をせずに全国のお祭りに参加するように。
するといつしか、お神輿の修理や制作までも頼まれるようになるのですが宮田宣也さんの神輿づくりは独学のため、
わからないことがあったら、大学の図書館で神輿について学んだりしてるそうです(^ ^)
現在では明日襷(アシタスキ)という団体も発足していて、次世代に継承していきたものを残すために活動を続けているんだとか。
お神輿の映画も作成!?
宮田宣也さんは東日本大震災をキッカケに祖父が制作したお神輿でヨーロッパを渡るドキュメンタリー映画も作成していました。
タイトルは『祭りの男、MIKOSHI GUY』公開予定は2018年の春です(^ ^)
こちらが『祭りの男、MIKOSHI GUY』の動画です。
音楽もあいまって、少し鳥肌がたちました。
映画を制作するのはいいのですが、その資金はどこからもってきたのでしょうか?
気になった調べてみたら、今話題のクラウドファンティングでプロジェクトを始めていました。
すでに目標金額の2,000,000円を達成して、プロジェクトも無事終えているようなので映画公開が楽しみですね(^ ^)
スポンサーリンク
お神輿を担ぐ人の肩コブがやばい!
お神輿を担ぐ人に共通して起きているのは大きな肩コブ、みているだけで痛々しいです・・・
神輿コブは『ガングリオン』とも言われているみたいで、原因は肩に強い衝撃が受けることで発生するみたいで、お神輿を担ぐと肩に衝撃が走るので良い例ですね。
見てるだけで痛々しい神輿コブの痛みは、あまりな痛くないらしいのですが炎症を起こしている段階では激しい痛みが襲ってくるんだとか。
ですがお神輿を担いでるときは、痛みを気にしない方が多いようです。
そんな神輿コブの治療方法は鍼治療などで直せるらしいのですが、コブの中身が固まってしまうと手術で取り除くしかないそうです。
ちなみに神輿コブの中身は『関節液』と呼ばれるもので、原理としては膝に水が貯まるのと同じで水が溜まってくるとコブになります。
わたしは神輿を担がないので、痛そうとしか思えないのですが担ぐ側からしたら神輿コブは『勲章』のようなものらしいですよ(^ ^)
宮田宣也の月収がすごい・・・?
神輿職人として活躍し続ける宮田宣也さんですが、月収はどれくらいあるのでしょうか?
どうやら神輿づくりだけでは月に10万円、アルバイトで6万円と語っていました。
とても手間がかかる神輿作りの割には、安すぎませんか・・・?
宮田宣也さんの場合は全国のお祭りにも参加しているので交通費もあったりと、生活が大変なようなのですが地域の人から食材をもらったりするそうです(^ ^)
わたしの勝手なイメージですが、お祭りなどをやっている方って情に熱いので周りの方も一致団結して生活しているイメージがあります。
やはり苦労の割には、お金も稼げないため若い人たちには神輿の素晴らしさなどが伝わりづらいのかもしれませんね。
そういった方達に今回のマツコの知らない世界の放送で素晴らしさが伝わればと思います♪
マツコの知らない世界などの人気番組を見逃した方へ
最後になるのですが、マツコの知らない世界などの人気番組を無料で視聴できる方法はご存知ですか?
当たりまえですが、違法動画サイトは使用しません。
それはU-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスを使用します。
えっ、U-NEXTって有料じゃないの?と思うかもしれませんが、
最初に有料登録をするまえに無料お試し期間が31日間もあるので、そちらを利用します(^ ^)
もちろん、無料お試し期間の31日間のあいだに解約ができるので、期限が迫ったら解約して問題なしです。
タイトルもハリーポッターやシンゴジラなどの番組だけではなく人気映画も揃えていて、
もしかしたらあなたが探していた作品もあるかもしれないので、とりあえず登録しておくのも良いですね♪
公式サイトはこちら>>>U-NEXT
最後まで閲覧ありがとうございました、また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク