どうもみなさんゆうやです(^ ^)
気づけば桜のキレイなシーズンを迎え、すっかり世間はお花見ムードですね♪
東京のお花見スポットはたくさんあり、困ってしまいますが今回の記事では皇居周辺のお花見スポットをし見頃と一緒に紹介していきます。
よければ最後まで閲覧どうぞ♪
スポンサーリンク
気になるタイトルからどうぞ!
千鳥ヶ淵緑道
1965年ごろに多くの桜が植えられた千鳥ヶ淵緑道は今や桜の名所として有名です。
画像の通りボートにも乗ることができて、水面から桜を見ることができます。
まずはあたりの散歩を楽しみ、ボートで2度楽しむと良いかもしれませんね♪
- 花見の見頃:3月下旬〜4月上旬
- 桜の種類:ソメイヨシノ、サトザクラなど
- 桜の本数:約1,100本
- 入場料金:なし
- トイレ:あり
- 最寄駅:半左衛門
- 住所:東京都千代田区九段南
- 開演時間:なし
千鳥ヶ淵緑道の口コミは?

新宿から靖国どうりまで進み、千鳥ヶ淵緑道まで桜をみながら散歩を楽しむのが日課です。

千鳥ヶ淵緑道は東京屈指の桜の名所です。
花見はもちろんのこと周りの掘り越しの桜との景観もよく情緒があります。
ボートからの桜は一段とキレイで散った桜が花びらに浮いてこれまたキレイでした。

千鳥ヶ淵緑道の途中にあるボート乗り場に乗ろうとしたら長蛇の列が!
ですがそれでも並ぶ価値があるぐらいボートからの眺めはよく撮影スポットとしては最適ですね。
靖国神社
東京都の開花基準となる標本木がある靖国神社。
お花見の時期になると500本ほどの桜が咲き神社を彩ってくれます。
また、さくらまつりなど様々なイベントも開催されるので賑やかで楽しいですよ♪
- 花見の見頃:3月下旬〜4月上旬
- 桜の種類:ソメイヨシノなど
- 桜の本数:500本
- 入場料金:なし
- トイレ:あり
- 最寄駅:九段下
- 住所:東京都千代田区九段北3-1-1
- 開演時間:なし
スポンサーリンク
靖国神社の口コミは?

花見の時期になると靖国神社内は桜色でとてもキレイです。
千鳥ヶ淵と一緒に花見をする人も多く桜の本数も多いため美しいですよ。

さくらまつりが開催中だったためツアー客などで混雑!
東京都内のなかでも比較的桜は咲くのが早い場所だと思っています。

この時期は大勢の人がお花見をしていました。
わたしが花見をしたときは強風で桜が桜吹雪になっていました。
ツアーの人や家族づれなどたくさんのひとがいました、出店もあり楽しかったです。
北の丸公園
昭和30年代から桜が植えられた桜がキレイに映える場所です。
桜によっては池の水面まで枝が垂れていて、枝の先端まで桜が咲いていることもあるので力強さに驚くばかり。
散歩のついでに立ち寄るのが良いかもしれませんね。
- 花見の見頃:3月下旬〜4月上旬
- 桜の種類:ソメイヨシノなど
- 桜の本数:330本
- 入場料金:なし
- トイレ:あり
- 最寄駅:竹橋
- 住所:東京都千代田区北の丸公園1−1
- 開演時間:なし
北の丸公園の口コミは?

桜の季節に初めて行きましたが、土日というで人がたくさん!
ですが混雑しすぎて身動きが取れないというわけではなく、北の丸公園んではシートを広げられるほどの場所がありましたね。

皇居を散歩したついでに北の丸公園に行きました。
人もたくさんいましたが桜がとてもキレイでまた来年もいきたいなと思わせます。

北の丸公園に散歩へいきました、桜の季節なので竹橋駅からぐるっと歩いて桜を楽しみながら散歩。
春の空気は気持ち区途中ニアは美術館や科学技術館など色々あって飽きないです。
八重洲さくら通り
東京駅の八重洲口から近くにあるさくら通りは飲食店も多数あり、夜遅くまで楽しめるスポットです。
そのため平日の仕事帰りに立ち寄ってもよし、遊び終わって最後に立ち寄るのもよし。
色々なシチュエーションで楽しめますよ♪
- 花見の見頃:3月下旬〜4月上旬
- 桜の種類:ソメイヨシノなど
- 桜の本数:169本
- 入場料金:なし
- トイレ:あり
- 最寄駅:東京
- 住所:東京都中央区八重洲日本橋
- 開演時間:なし
さくら通りの口コミは?

日本橋にはいくつかキレイな花見スポットがあるのですが、八重洲さくら通りもその1つです。
桜のある時期はもちろん、桜のない時期でも樹木だけで風情も感じられさくら通りは明るいのでオススメです。

東京都八重洲口からすぐ近くにありキレイな桜並木が見れます!
この時期になるとさくら通りもたくさんの人で賑わい、飲食店も多いので食べ歩きも楽しめます♪

高島屋方面からまっすぐ伸びる道にあり、桜波がキレイです。
両脇には飲食店もありますがスーツショップなどもありました。
東京の皇居周辺の花見スポットは?見頃と一緒に紹介をふりかえってみて!
こんかいの記事では東京の皇居周辺の花見スポットを見頃と一緒に紹介してきました!
どれもキレイな桜でしたね!
皇居周辺にスポットを当ててみたので、気になる方は今回紹介した花見スポットを回って見ると面白いのかもしれません。
それでは最後まで閲覧ありがとうございました、また次回お会いしましょう(^ ^)
スポンサーリンク