千葉は、実はクリスマスのデートスポットに最適なのはご存知ですか?
関東ということだけあり、どうしても東京と比べられがちですが千葉は自然豊かなので、イルミネーションなどは他とは一味違うところが多いです。
今回の記事では、そんな千葉のクリスマスに行きたいデートスポットを10選という形で紹介していきます!
この記事を参考にすれば、クリスマスは恋人と楽しい思い出を作れること間違いないので、じっくり読み進めてくださいね♪
スポンサーリンク
気になるタイトルからどうぞ!
ふなばしアンデルセン公園
毎年2日間限定のイルミネーションにも関わらず、年々人気が上がってきて言える船橋アンデルセン公園。
いくつかのゲートに分かれているので、休憩しながらゆっくり恋人と楽しんでみてください♪
ちなみに市営なので、入場料金がお手頃なのも魅力の1つです。
- 住所:千葉県船橋市金堀町525
- 入場料:900円
- 公式サイト:ふなばしアンデルセン公園
ルミラージュちば
千葉中央公園を中心に35万球ものLEDがあざやかなイルミネーション。
市街地なので、肩を寄せ合いながら歩いてみてくださいね♪
- 住所:千葉県千葉市中央区中央1-12-1
- 入場料:無料
- イルミネーション点灯時間:17:00~23:00
- 開催期間:2018年12月1日~2019年1月31日
マザー牧場
出典:LINEトラベル
クリスマスシーズンになるとマザー牧場も、イルミネーションで幻想的な風景になります。
さらにマザー牧場の場所は山の上ということもあり、施設以外は真っ暗。
なので他のデートスポットよりもキレイに見ることできますよ。
夜の牧場ということもあり、どこか違った意味で特別感も感じるかもしれませんね。
- 住所:千葉県冨津市田倉940‐3
- 入場:600 円
- イルミネーション点灯時間:日没~20:00
- 公式サイト:マザー牧場
東京ドイツ村
千葉では、大型アミューズメントパークでおなじみの東京ドイツ村。
シーズン中は、ウィンターイルミネーションと呼ばれるイルミネーションを開催します。
広大な敷地を活かした立体感のあるイルミネーションは、迫力がありデートを盛り上げてくれること間違いなし♪
園内にある観覧車を使用して上からも楽しんでみてくださいね。
- 住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
- 入場料:800円
- イルミネーション点灯時間:日没~20:00
- 開催期間:2018年11月1日~2019年4月7日
- 公式サイト:東京ドイツ村
千葉ポートタワー
千葉のシンボルでもある、千葉ポートタワーはシーズンになると壁面に巨大なクリスマスツリーが映し出されます。
外からの眺めももちろんですが、土日祝日では屋上を開放しているので、よりロマンチックな雰囲気を味わうことができますよ♪
※荒天中止
- 住所:千葉県千葉市中央区中央港1
- 入館料:420円
- イルミネーション点灯時間:17:00~20:00
- 開催期間:2018年11月23日~12月25日
- 公式サイト:千葉ポートタワー
アクアリンク千葉
出典:マイナビ
クリスマスデートの定番、スケート。
なかでもアクアリンク千葉は室内でのスケート場なので、温度も一定で過ごしやすいため、楽しむことに集中することができます。
あなたや恋人が下手でも2人で手を取り合いながら滑ることで、思い出になるのでまだ足を運んでみては?
- 住所:千葉県千葉市美浜区新港224-1
- 入場料:1,000円(高校生以上)
- 公式サイト:アクアリンク千葉
ガーデンプラザイルミネーション
千葉の高層ビルに囲まれたガーデンプラザは、スタッフによる手作りでイルミネーションが点灯されます。
どこか温かみを感じつつ、恋人と楽しんでみてくださいね。
- 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
- 入場料:無料
- イルミネーション点灯時間:16:30~22:00
- 開催期間:2018年11月10日~2018年1月31日
スポンサーリンク
中山競馬場
ご存知中山競馬場もクリスマスになるとイルミネーションで、デートスポットに変貌します。
色とりどりの電飾で木々が輝き、様々なイベントも同時に開催しています。
絶対外さないデートスポットの1つなので、困ったときはオススメですよ。
- 住所:千葉県船橋市 古作1-1-1
- イルミネーション点灯時間:16:30~21:00
- 開催期間:2018年11月26日~12月24日
- 公式サイト:中山競馬場
あけぼの山農業公園
出典:aumo
年々規模が大きくなっている、あけぼの山農業公園のイルミネーション。
なんと装飾の殆どが職員の手作業で施されており、愛情が伝わたる幻想的な輝きになっています。
ほかのデートスポットと比べると比較的、穴場かもしれませんがクリスマス当日は混むことが予想されます。
- 住所:千葉県柏市布施2005-2
- 入場料:無料
- イルミネーション点灯時間:17:00~21:00
- 公式サイト:あけぼの山農業公園
海ほたる
パーキングエリアで知られる海ほたるは、シーズンになるとファンタジックなイルミネーションに包まれます。
さらに夜景がキレイなことも有名で、横浜方面を見てみるとクリスマスムード満載の夜の横浜の夜景を楽しむこともできます♪
ドライブそして夜景を楽しみ、イルミネーションを楽しめるのは海ほたる最大の魅力ですね!
- 住所:千葉県木更津市中島地先
- 入場料:無料
- 公式サイト:海ほたる
クリスマスデートを成功させるポイント!
クリスマスデートを成功させるポイントは全部で3つ。
- デートの時間に楽しめるイベントがあるか
- 夜遅くまで楽しめるか
- クリスマスプレゼントは用意してあるか
上記の項目を簡単に解説していきますね。
デートの時間に楽しめるイベントはあるか
クリスマスは普段のデートと違って、シーズン限定のイベントが多く開かれています。
単純にイルミネーションを見てブラブラする…だけでも良いのですが、ホットワインを飲みながら楽しんだりと、クリスマスだからこそ楽しめるイベントを計画しましょう。
夜遅くまで楽しめるか
クリスマスに休みを取れる人がいれば、どうしても会社の都合で休みを取れない人もいます。
そんなときに夜遅くまで楽しめるかどうかは非常に重要になっていきます。
なので、仕事でデートが夜遅くなる場合は事前に24時ごろまでイルミネーションが点灯しているイベントなどを探しておくと、恋人もガッカリせずに一緒に楽しむことができますよ♪
クリスマスプレゼントは用意してあるか
クリスマスなのでプレゼントも用意しているとより喜ばれるので、かならず用意しておきましょう!
当サイトでは年代別にオススメのクリスマスプレゼントも解説しているので、合わせてご覧ください♪
大切な人が喜ぶようなクリスマスプレゼントを用意してくださいね。
2018年版!絶対楽しい千葉のクリスマスデートスポット10選をふりかえってみて!
今回の記事では、絶対に楽しい千葉のクリスマスデートスポットを紹介していきました!
簡単にまとめてみると…
- ふなばしアンデルセン公園
- ルミラージュ千葉
- マザー牧場
- 東京ドイツ村
- 千葉ポートタワー
- アクアリンク千葉
- 中山競馬場
- あけぼの山農業公園
- 海ほたる
気になるデートスポットは見つかりましたか?
絶対に外さないデートスポットを選んだので、どこに行こうか悩んでいる方は上記のスポットから選んでみてくださいね。
それでは最後までありがとうございました!
スポンサーリンク